
教育体制・資格取得支援
柴﨑総業では、一人々の可能性を引き出し、自信を持ってもらう教育を心掛け、安全教育を始めとして技術教育、役職別教育、モラル教育を進めております。
また、資格取得支援では、自分の2年後、5年後の目標レベルを想定してもらい取り組む為の支援も行っております。
株式会社柴﨑総業では現場作業に携わる者の基本と位置づけ、社員の資格取得をサポートしています。
2020年までの資格合格者
- 有資格者の合計人数
- 23名
- 資格を取得した方の割合
-
- 主要取得資格一覧
-
- 国家資格取得
- 5名
- 技能講習終了者
- 11名
- 特別教育受講者
- 23名
- 安全衛生教育受講者
- 7名
資格取得一覧
各種免許
- 二級建設機械施工技士
- 解体工事施工技士
- 1級技能士 とび
- 普通自動車免許(第1種)(各自取得)
- 準中型自動車免許
- 準中型自動車免許(5t限定)
- 中型自動車免許(第1種)
- 中型自動車免許(第1種)(8t限定)
- 大型自動車免許(第1種)(取得支援あり)
- 全豊田外来工事(全豊田感電防止)
- 全豊田外来工事(全豊田高所作業)
技能講習
- コンクリート造工作物の解体等作業主任者
- 足場の組立て等作業主任者
- ガス溶接作業者
- 高所作業車運転員(作業床10m以上)
- 車両系建設機械(解体用)運転技能講習(2013年6月30日以降修了)
- 移動式クレーン(1t以上5t未満)
- 床上操作式クレーン(5t以上)
- 車両系建設機械運転員(整地・運搬・積込用及び掘削用)3t以上
- 車両系建設機械(解体用)運転技能講習(2013年7月1日以降修了、又は技能特別講習修了)
- 建築物等の鉄骨の組立等作業主任者
- 木造建築物の組立等作業主任者
- 石綿作業主任者
特別教育
- 高所作業車運転者(作業床10m未満)
- 立木の伐木等作業員
- 石綿取扱い作業従事者特別教育
- 除染等業務特別教育
- 足場の組立て等作業従事者特別教育
- フルハーネス型墜落制止用器具特別教育
安全衛生教育
- 職長等・安全衛生責任者教育
- 木造解体作業指揮者